2014-11

スポンサーリンク
子育て

子供乗せ自転車ってどう選べばいいの?ポイントを自分なりに整理してみる。

Photo by psbikes小さな子供がいる家庭の必須アイテム「子供乗せ自転車」ですが、我が家にはありません。そのうち買わなきゃと思いつつ先延ばししまくってたんですが、来春からうちの息子もプレ幼稚園に通います。妻が自転車で送り迎えをする...
お出かけ

これで万全。尾久『ふれあい鉄道フェスティバル』に初めて行って玉砕した僕が来年のために書き残す。

2014年11月15日(土)の『第14回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル』に行ってきました。初めて行くということもあり事前に行ったことのある人の体験談とかをネットで検索したものの、イマイチ詳しく書いてあるサイトやブログを見つけられず...
Amazon

Amazonプライム無料体験は何回まで申し込める?申し込み後は自動継続の解除も忘れずに。

<2016.10.30追記>4回目のプライム会員無料体験をしたのでまた書きました。(今度はスマホ対応版)4回目のAmazonプライム無料体験したよ icon-external-linkAmazonプライムの無料体験って何度でも可能だって知っ...
スポンサーリンク
スマートフォン

随時更新『Android5.0』Lollipopで不具合の出たアプリ一覧

本記事の更新は現在行なっておりません。ただし、掲載済みのアプリで不具合解消を確認できたものについてはその旨追記いたします。少し前の記事「Nexus5をAndroid5.0(Lollipop)にアップデートしたら色々不具合でたので速報する」に...
WordPress

『Simplicity 1.3安定版』に更新。どこまで進化するの、これ。

「寝ログ」わいひらさん作『Simplicity』の進化はとどまる所を知りません。安定版となるバージョン1.3が公開されていましたので早速インストールしました。さて、ここで前回のように1.2版~1.3版の変更内容をまとめようと思ったのですが、...
買い物レビュー

子供の鼻水取りにピジョン『ドクター ハナ吸器』を使ってみた。

息子の風邪鼻水への対策として買ったピジョン『ドクター ハナ吸器』を使ってみたので感想を書きます。その前に2点ほど。1つ目。上の画像は実物です。撮りやすい場所に置いて一眼(Sony α6000)で撮ったら、なんかオブジェみたいな写真になってし...
子育て

風邪が原因で中耳炎に? 子供の鼻水はこまめにとってあげないと。

Photo by rezsoxうちの息子、よく風邪を引きます。心当たる理由といえば、風呂上がりに裸で走り回るのが好きで夜寝るとき布団を掛けてもすぐ抜け出るし野菜も好んで食べません。いったいどれが原因なんでしょうか?(全部か)風邪を引くと鼻水...
スマートフォン

Nexus5をAndroid5.0(Lollipop)にアップデートしたら色々不具合でたので速報する

先日Nexus5にAndroid5.0(Lollipop)へのアップデートがくるって書きましたが、早速OTAが降ってきました。ちなみに同じくNexus5を使ってる妻にはまだ来てません。Googleさんの気分次第でしょう。さて、アップデート後...
お出かけ

『第14回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル』に行ってきたので黙々と写真を貼ってみる

2014年11月15日(土)に尾久駅で開催された『第14回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル』に行ってきました。僕はあまり電車に詳しくありませんが、電車好きの息子と鉄ママ化してきた妻を喜ばせようとの建て前で。しかし色々と失敗しました。...
ブログ運営

Twitterから「Application notice」の警告メール!スパム扱いされた?その原因と対処方法

Photo by BeauGilesブログ書いたらTwitterに自動投稿するようにしていますが、先週からそれが止まっているのに気付きました。で、思い返してみると先週はじめにTwitterさんから、This is a notice that...
スマートフォン

『Android5.0(Lollipop)』Nexus5アップデートをGoogleが正式表明

Photo by Birdies100Nexus5への『Android5.0(Lollipop)』OTA配信がGoogleより正式発表されました。「Android史上最大」とも言われる今回のアップデート。Nexus5(ワイモバイルEM01L...
お出かけ

11月15日(土)開催予定『第14回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル』がとっても気になる

11月15日(土)にJR尾久駅で『第14回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル』が開催されるそうです。へ~、こんなのあるんだ。知らなかった。…メッチャ気になる!ぜひ息子を連れてってあげたい!第14回 ふれあい鉄道フェスティバル 概要場所...
スポンサーリンク