ブログを書いている人のための参考情報など。

新年のご挨拶と今年の目標
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
更新頻度はめっきり落ちてしまっていますが、何とか続けてこれたのもいつもご愛読いただいている皆様の支えがあってこそと感謝しております。
さて年始めということ...

久しぶりに寄稿をしてみたよ(じぶん仲介journal様)
ブログを書いていると稀に商品レビュー依頼や寄稿の依頼が舞い込んでくることがあります。
過去に何度か引き受けたこともありますが、最近はブログ書く時間もあまり取れなかったので基本的にお断り(または無視)していたんですよね。
そんなな...

ブログが3年目に突入した今の心境とか
ブログを初めてから2年が経ちました。
最近はすっかり更新頻度が下がって、5月は1記事、6月は3記事しか書けていません。
今後もしばらくはそんな状況が続きそうですが、最低でも月に1記事は書いていきたいと思っています。月刊少年ジャン...

今年一年、ご愛読ありがとうございました。(2015年最終更新)
Photo by gamillos
今年もあと1日を残すのみとなりました。
世間はもうすっかり年末年始休暇に突入していますね。
僕は今日が仕事納めでしたが通勤電車はガラガラでした。
少し前まで街の中はクリスマス一色...

ブログの始まりは忍耐の日々。月間●0万PV達成までの記録
2015.8.24追記諸事情により記事修正を行ないました。伏せ字を多用していますが、想像力を働かせてお読みいただければ幸いです。前回のエックスサーバーに引っ越した話でもチラっと書きましたが、このブログを始めたのは去年の6月から。早いものでも...

エックスサーバーにWordPressを引越したので手順の備忘録
去年6月に無料ブログからスタートし、9月にWordPressへ引っ越してきたこのブログ。
ミニマムスタートって事でレンタルサーバは月250円(年間契約の場合)のミニバードを契約してましたが、契約更新のタイミングも近づいてきたことから思...

ブログ執筆効率化!ビジュアルエディタの見た目を記事と同じくする(WordPress)
このブログを書くとき、いつもWordPressのビジュアルエディタを使っています。
でも、実際に公開する記事と見た目が全然違うのですごく使いづらいんですよ。
例えば、
黄色マーカー
ピンクマーカー
外部...

AdSense規約に注意!ポリシー違反の記事に広告を表示させない方法
昨日、ある方からこのブログのある記事がアドセンス規約に違反している可能性を指摘いただきました。
ブログを書く人にとって貴重な収入源となるGoogleアドセンスですが、広告主を保護するために色々と細かな規約が定められてるんですよね。
例え...

iPhoneとAndroidのアプリをまとめて紹介!簡単リンク作成のアプリーチ
このブログでAndroidアプリを紹介するときはAndroidHTMLというブックマークレットを使わせていただいているんですが、少し前に使ったとき、表示のされ方が変わっていました。
どうやらバージョンアップ(v2.3→v3)さ...

Simplicityのモバイル表示時の記事一覧をはてブロとSTINGERを足して2で割った感じにカスタマイズしてみた
【2015/4/23追記】
当記事のカスタマイズは、Simplicity1.4安定版に対し行なったものです。Simplicity1.5.3以降ではデフォルトで当記事で紹介しているような一覧表示となっています。※Simplicity1.5....

Simplicity1.5安定版が公開されてるよ。進化しすぎだべ、これ。
少し前ですが、使わせていただいてるWordPressテーマ「Simplicity」を1.5版にアップデートしました。
僕が入れたのはバージョン:1.5.0 bっていう安定版になる直前のバージョンですが、現在はそこから更に修正が加えられたも...

今月は月間3万PV超えられるか?アマチュア未満ブロガーに立ちはだかる大きな壁
2015.8.24追記諸事情により記事修正を行ないました。伏せ字を多用していますが、想像力を働かせてお読みいただければ幸いです。月の初めになると、名だたるブロガーさん達が前月のブログ運営結果ってことでページビュー数を載せてるのを見かけます。...