
誰より早いXperia XZ1 compactの購入記
去年の暮れにXperia X compactを買ったばかりですが、また買ってしまいました。 Xperia XZ1 compact G844...
節約+買い物×独り言÷育児。そんな感じで色々書いてます。
去年の暮れにXperia X compactを買ったばかりですが、また買ってしまいました。 Xperia XZ1 compact G844...
昨年12月からグローバル版Xperia X compactにはAndroid7.0へのアップデートが配信され始めていますが、うちのシンガポー...
ドコモからSO-02Jとして販売されているXperia X compact。 カメラの更なる進化やメモリ3GB搭載がすごく気になってい...
最近は格安SIM業者の登場のおかげでSIMフリースマートフォンも一般的になってきましたね。 以前はSIMフリースマホを買おうと思ったら...
先日グローバル版Xperia Z5 CompactにAndroid6.0(Marshmallow)のアップデートが来た話を書きましたが、アッ...
いま我が家では、ワイモバイルの2年契約縛りがもうすぐ終わるのでMVNOへのMNPを検討しています。 でもそれを妻に話したところ「MVN...
honor6 Plus(Huawei製)、買っちゃいました。 ヤフオクで。 Nexus5が文鎮化してから2ヶ月。これまで前に使っ...
たまに液晶画面が割れたスマホをイジってる人を見掛けることがありますが、ちょっと気の毒になります。 修理に出せばいいのにって思いますが、...
Googleの社内スタートアップ「ナイアンティックラボ」が開発したというイングレス(Ingress)。 日本でもずいぶん前にリリースさ...
ドコモとauからAndroid5.0(通称lollipop)へのアップデート対象機種が発表されましたね。 どちらも、提供準備が整い...
ドコモのスマートフォンって他社SIMだとテザリングができないって言われてますよね。 なんですが、先日SIMロック解除したドコモL-01...
ZenFone2の日本発売日がASUSから正式に発表されました。 価格は税別で35,800円~5万800円と、海外版に較べると(円安を...