ドコモのスマートフォンって他社SIMだとテザリングができないって言われてますよね。
なんですが、先日SIMロック解除したドコモL-01EにSoftBankのSIMカード(iPhone5c契約)で試したところ、なんとテザリングが可能でした!
▼こちらがドコモL-01EにソフトバンクのSIMを入れてテザリングをオンにしたところ。
▼ちゃんと他端末(Nexus5)で接続・通信が可能なことも確認しました。
これは嬉しい誤算です。でもどうして?
ドコモのスマートフォンが他社SIMでテザリング出来ない理由
そもそもドコモ端末で他社SIMを使ってテザリング出来ないのは、テザリング時にAPNが強制的に変更されるためなんだって。
(APNの一覧に表示されていないAPNに内部的に変更される)
それを回避する方法もあるんですが、端末をROOT化したり、非ROOTでもパソコンに繋いでコマンド打つ(→こちら )必要があったりと、そういった知識のある人でないとなかなか出来ません。
このテザリング制限について、ドコモ側は「テザリングはSPモードのオプション機能として提供してるものであり、SPモードの契約が必須」という言い分だそうです。
しかもですね、ドコモショップで公式SIMロック解除をしてもらっても、このテザリング制限は解除されないとのこと。
(詳しいことは以下の記事で説明されています)
キャリアの「テザリングAPN」に批判集まる 総務省は静観の構え – すまほん!!
他社SIMでテザリングできた理由をドコモに聞いてみた
そうなると、なんでL-01Eではテザリングが出来たのかって話です。ROOT化したりAPNいじったり等は一切してません。
今後ドコモのスマートフォンを買う(かもしれない)うえでスゴく気になる部分なので、ドコモさんにメールで問い合わせをさせていただきました。
質問と回答の要旨は以下の通りです。
ドコモ端末にテザリング制限があるのは事実
まず、大前提となる質問から。
Q. ほんとに端末にテザリング制限かけてるの?
A. 制限かけてます。spモードじゃないとテザリング出来ません。
まぁそうですよね。さんざん世間でも言われている情報です。
ただ、公式情報(ドコモのホームページなど)で見たことないので、念のため確認させていただきました。
MVNO/ソフトバンク/au いずれも制限対象
続いて、ドコモ回線を使ったMVNOとそれ以外の他社(ソフトバンクやauなど)で違いがあるのかの確認です。
Q. SIMの種類(回線の種類)で違いはあるの?
A. 通信事業者にかかわらず制限発動します。
あっ、そうなんですね。
格安SIM(MVNOのこと)では無理!って情報が多かったので、(ぼくはソフバンSIM使ったので)これが怪しいと思ってたんですが違ったみたいです。
端末毎のテザリング制限有無
となると、やっぱりこれですかね。
Q. 端末によって制限有無に違いはあるの?
A. 通常、端末にかかわらず制限発動します。
えっ、そうなの? …って感じですが、通常ってところがポイントなんでしょう。
つまり、あえて通常と書いているということはそれ以外のケースも存在しているということです。(拡大解釈かもしれませんがw)
他にも、XperiaZ1なども同様にテザリング可能という情報もありました。
どうやらL-01Eをはじめ比較的古い機種には、APN強制変更がされないものがあるようです。
SIMロック解除開始後もテザリング制限に変更なし
最後に、5月からのSIMロック解除義務化後はテザリング制限に変更はあるかといった質問もしていますが、回答は「今時点でご案内できる情報はありません」といったものでした。
今回の回答をいただいたのは4月22日の夕方。ドコモから5月以降のSIMロック解除の手続きが正式発表された直後です。
回答にはSIMロック解除のお知らせ のリンクも貼っていただいてましたが、そこにテザリングに関しての記載はありませんでしたので、変更はないということなんでしょう。
回答にある今時点ではというところに期待して、このテザリング制限が撤廃されるのを待つしかなさそうです。
まとめ
今回わかった事をまとめると、
ドコモ端末の他社SIMテザリング制限は事実で、SIMロック解除義務化後も変わらないが、一部の古い端末ではテザリング可能なものもある
ということでした。
余談になりますが、ドコモにメールで問い合わせをするのは今回で2回目。前回も今回もサポート対応は素晴らしかったです。
上で書いたドコモさんからの回答はデフォルメしてますが、実際は非常に丁寧な文章で、ハッキリと回答できない部分についてはその旨をお詫びする一文も添えられていたりと、さすがです。今回は本当にありがとうございました。
コメント
ドコモの回線を使用してる他社に制限がかかる
mvno側にドコモが制限をかけてるってことですか?
ちょっと調べたところSIMフリー端末なら問題なくテザリングできるみたいですね。
とうの昔から出来てる神機有るのに
ROOTとれば、無料でSIMロック解除もできてテザリングも出来る
SC-05d知らないの?
おぉ、そんな神機があったんですね!古い端末は神機揃いかも知れないですね!