スマートフォン プラスエリア非対応でも問題ない?海外版Xperia Z5 Compactを使ってみた感想。 先日グローバル版Xperia Z5 CompactにAndroid6.0(Marshmallow)のアップデートが来た話を書きましたが、アップデート適用後、一気にブートローダーアンロック→root化までしてしまいました。 目的... 2016.04.14 スマートフォン
子育て 組み立てられたプラレールに子供の成長を感じる今日この頃 早いもので、子供に初めてプラレールを買ってあげてからもう1年近く経ちます。 子供のプラレールデビューにレールベーシックセットを買ってみたよ 我が家の息子さん、ついにプラレールデビューしました!…といっても2ヶ月以上前の話です... 2016.04.08 子育て
クレジットカード リクルートカードプラスから重要なお知らせが届いて決断を迫られたって話 リクルートカードプラスの発行元である㈱JCBから「重要なお知らせ」と書かれたハガキが届きました。 昨年8月に届いたREXカードの改悪お知らせハガキを思い出させる(というかそれ以上に)重々しい雰囲気のハガキです。 【関連記... 2016.04.06 クレジットカード
スマートフォン Android6.0のアプデが来た!購入したグローバル版Xperia Z5 Compactの今 先日買った海外版Xperia Z5 Compactですが、Android6.0のアップデートはまだ来ていません。 OTA配信があればステータスバーに通知が来るはずですが、ついつい「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」で確認してし... 2016.03.16 スマートフォン
ENEOSでんき ENEOSでんきの申し込み方を注意点もふまえ解説する 前回書いたとおり4月からの電力切替先としてENEOSでんきに申し込んだわけですが、もちろん我が家にとって契約する電力会社を変えるなんて初めてのこと。 申し込みにあたって分かりにくかった点やサポートセンターに電話で確認したことなど書き留... 2016.03.13 ENEOSでんき
ENEOSでんき 電力自由化でENEOSでんきを乗り換え先に決めた理由 今日、ENEOSでんきの事前予約に申込みました。 ENEOSでんきといえば、今年に入って他社に先駆け料金プランを発表したりと電力自由化の急先鋒と言ってもいい存在です。 最近はエネゴリくんがENEOSでんきのピーアールに頑... 2016.03.12 ENEOSでんき人気
スマートフォン Xperia Z5 compact E5823 開封・外観レビュー 何日か前に海外ショップでXperia Z5 compact(グローバル版)を買った話を書きましたが、今回はそのXperia Z5 compactの開封and外観レビューです。 なお最初に前提を書いておきます。 ディスプレイと背... 2016.03.08 スマートフォン
お出かけ 蕨市民公園の大きな木製アスレチックとバーベキュー広場 先月のとある暖かい日、子供を連れて蕨市民公園へ行ってきました。 埼玉県蕨市といえば、日本一面積の小さな市として有名ですね。 一応、知らない方のために書いておくと蕨市と書いて「わらびし」と読みます。 そんな小さな市に... 2016.03.06 お出かけ
スマートフォン 海外ショップでXperia Z5 compactのグローバル版を買ってみた 物欲に負けて買ってしまいました、Xperia Z5 compact。 ドコモ版(SO-02H)ではなくグローバル版。型番は「E5823」です。 ドコモ版は定価84,888円、白ロムのオークション相場でも7万円前後。グロー... 2016.03.04 スマートフォン
お出かけ 上千葉砂原公園(葛飾区)で巨大遊具とポニーに乗馬 先日、子供を連れて「上千葉砂原公園(かみちばすなはらこうえん)」へ行ってきました。 名前に千葉と入っていますが、場所は東京都葛飾区です。 目的はこちらの巨大遊具。 子供連れて出かけるのに、どこか良いところないかとネ... 2016.02.24 お出かけ
スマートフォン イオンモバイルが新プラン発表!自社がMVNOとなり業界最安級の料金を実現か 先日「イオンはMVNOじゃない!」的な記事を書いたばかりですが、その2日後にイオンがMVNOになることが発表されました(笑) イオンモバイルは2014年3月から、SIMフリーの格安スマホと他社SIMカードをセットでイオンスマホ... 2016.02.21 スマートフォン
スマートフォン XPERIA J1 Compact イオンスマホ実機レビューVol4 2017.4.12追記 現在、大幅に値下げされているようです。 イオンスマホ XPERIA J1 Compactの価格 icon-external-link 格安スマホとして話題のイオンスマホ。 実機レビュー第四弾はXp... 2016.02.19 スマートフォン