先日のAmazonファッション 最大20%OFFセール でスニーカーを買ったんですが、届いた商品を履いてみたらキツかった(小さかった)のでサイズ交換をしました。
同じメーカーのスニーカーを持ってるので同じサイズを注文したんですけどね。同メーカーでも靴によってサイズの違い(作りの違い?)があるようです。
ちなみにですが、Amazonで購入した服や靴はサイズ交換できません。
「サイズ交換したって書いてるじゃねーか!」と突っ込まれそうですが、Amazonファッションの仕組み上、サイズ交換ではなく返品→再購入の流れになります。
こう書くと若干ややこしく感じるかもしれませんが、全然そんなことはありません。手続き自体に掛かった時間は5分ちょっとですし、スマホからでもサクサク返品手続きが出来ました。
ということで、今回はAmazonファッションで購入した靴を返品→再購入(サイズ交換)する流れを紹介します。
Amazonファッションの返品手順
Amazonファッションで購入したものを返品するのに、個別に問い合わせたり電話したりする必要はありません。全てアカウントサービス の「注文履歴」から手続きが可能です。
「注文履歴」から返品手続き
以下は僕の注文履歴の画像ですが、
上から3つ目のスニーカーが今回サイズ交換をしたスニーカーです。
該当部分をタップすると以下の画面になりますので、
「商品の返品・交換」を選びます。
次の画面に返品・交換する理由を選ぶ欄がありますので、適宜入力します。
今回は「サイズが小さい」を選んで、その下の入力欄に詳細内容を書きました。
ちなみに選択肢は他にもいっぱいあります。
たぶんどれを選んでも問題ないと思いますが、正直に書いておけば間違いないでしょう。
さて、次は「手続方法の確認と選択」という画面になりますが、
「返金」しか選択肢がありませんので、そのまま次に進みます。
続いて「返送方法の確認」という画面になります。
ここも選択肢は1つしかないですね。
日本国内から返送するのであればヤマトでも佐川でもゆうパックでも、好きな方法で送ってOKです。海外から返品する場合はDHLに限定されてしまいますが、まぁ殆どの人には関係ないですね。
次の画面では、返品するための手順が詳しく説明されています。
この時点でAmazonに登録してあるメールアドレスに以下のようなメールが届きます。
ちなみに3つ上の画像にある「別のアドレスに返品用ラベルを送信」というボタンは、同じ内容のメールを任意のメールアドレスに送る場合にします。
返品受付IDの印刷
次は、届いたメールにある「返送方法を確認」というボタンをクリックします。
すると以下のような画面になりますので、
画面を印刷して、返品受付IDとバーコードが記載されている赤枠で囲った部分を切り取ります。
あとは、
- 返品する商品を梱包
- 上記で切り取った返品受付IDの紙も同封
- コンビニ等から着払いで発送
すればOKです。
返送先住所は画像赤枠の上に記載されている住所です。ここも切り取り線があったので切り取って返送品とともにコンビニへ持って行きましたが、普通に宅急便伝票を書かされました。
ちなみに「今回の返品に限り有効な返送先です。」という記載があったので、返品する商品によって返送先住所も違うかもしれません。その都度ちゃんと確認するようにしましょう。
返金の確認
コンビニから宅急便で返送した翌日、Amazonから「返金の確認」というメールが届きました。
これで無事、返品の完了です。
今回は(というかいつも)クレジットカード払いにしてたので、返金も該当のクレジットカードに対してとなります。
締め日を跨いでいるか否かやクレジットカード会社によっても返金方法や掛かる日数に違いはあると思いますが、クレジットカードの明細を確認したところ、今回はAmazonの返金処理から1週間程度で該当の明細が取り消しされていました。
サイズ違いの再注文を同時進行
なお、今回の目的はただの返品ではなくあくまでサイズ交換ですので、注文履歴からの返品手続き後すぐに1サイズ大きい同じ靴を注文しました。
その際、注文画面に以下のようなメッセージが表示されました。
サイズが違うとはいえ確かに同じ商品を注文していますので注意表示してくれるのは良いのですが、なぜか他人が注文しているような文言になっています。
この文言の真相は謎ですが、特に問題なく注文は完了し、翌日には足にピッタリなサイズの同じスニーカーが届きました。
一般的にはサイズ交換や不良品の交換では返送した商品をショップが確認してから新しい商品を送ってくれるのが普通だと思いますが、返品と再注文が同時進行できるのが素晴らしいですね。
Amazonで返品するときの注意点
Amazonで靴を購入するのは今回で2度目ですが、以前購入したときにこんな記事を書きました。
先日、子供のスニーカーを買うのにAmazonを利用してみました。買ったのはアシックスのアイダホMINIという靴。今まで履いてたのは同じアシックスのアイダホBabyというシリーズでしたが、そちらはサイズが16.0cmまでしか展開されていません・・・
hack-le-blog.com
上記記事でも書いていますが、Amazonで30日間返品送料無料なのは「服&ファッション小物」および「シューズ・バッグ」ストアでAmazon.co.jpが発送する商品だけです。
マーケットプレイスの出品物や「服&ファッション小物」および「シューズ・バッグ」ストア以外の商品は通常の返品条件になります。
また、Amazon.co.jpが発送する「服&ファッション小物」および「シューズ・バッグ」ストアの商品でも、30日間返品送料無料が適用されるのはあくまで「試着のみ」の場合です。
詳細は以下リンクでご確認くださいね。
コメント