2016-04

スポンサーリンク
子育て

何が起こっても不思議じゃない。そう、幼稚園ならね。

4月になり息子が幼稚園に通い始めました。3月まで週1回のプレスクールで通ってましたが、それは親が同伴のもの。4月からは妻が送り迎えするのみで幼稚園内では親の付き添いはありません。はたして、チキン野郎、小心者、繊細なハートの持ち主であるうちの...
ENEOSでんき

[新電力]ついにENEOSでんきに切替わったので最初にやったことを書いておく

電力自由化に伴い3月下旬に申込みをしていたENEOSでんき。4月1日からの利用開始には間に合わなかったものの、ついに我が家も4月11日からENEOSでんきに切り替わりました。ENEOSでんきでは利用開始日以降にこのような「ENEOSでんき ...
買い物レビュー

SanDiskの超小型USBメモリが128GBの大容量ながら爆速だった件

メインPCとして使ってるVAIO PRO11のハードディスク容量不足に悩み続け、もう2年近く。購入前は128GBあれば充分だと思ってましたが、実際に使ってみると足りなくなってくるものです。ディスク容量不足への対策として64GBのUSBメモリ...
スマートフォン

プラスエリア非対応でも問題ない?海外版Xperia Z5 Compactを使ってみた感想。

先日グローバル版Xperia Z5 CompactにAndroid6.0(Marshmallow)のアップデートが来た話を書きましたが、アップデート適用後、一気にブートローダーアンロック→root化までしてしまいました。目的はドコモのプラス...
子育て

組み立てられたプラレールに子供の成長を感じる今日この頃

早いもので、子供に初めてプラレールを買ってあげてからもう1年近く経ちます。子供のプラレールデビューにレールベーシックセットを買ってみたよ我が家の息子さん、ついにプラレールデビューしました!…といっても2ヶ月以上前の話ですけど。写真に写ってる...
クレジットカード

リクルートカードプラスから重要なお知らせが届いて決断を迫られたって話

リクルートカードプラスの発行元である㈱JCBから「重要なお知らせ」と書かれたハガキが届きました。昨年8月に届いたREXカードの改悪お知らせハガキを思い出させる(というかそれ以上に)重々しい雰囲気のハガキです。【関連記事】レックスカードが改定...
スポンサーリンク