子育て 【手書き地図が苦手な人へ】ルート検索結果を指定サイズで印刷する方法 去年の春から子供が幼稚園に通うようになりましたが、そういえば入園手続きの書類に通園ルート(自宅から幼稚園までの地図)を書く欄がありました。 そのときは妻が手書きでブツブツ言いながら記入してましたが、新年度を迎え今年もまた「出席ノート」に地図... 2017.06.09 子育て
節約お得 くら寿司で実際に楽天ポイントが使えた貯まったレシートを大公開 マクドナルドに続き、4月1日からくら寿司で楽天ポイントが貯まる・使えるようになったという噂を聞きました。 これは楽天ヘビーユーザーでありくら寿司愛好家(というか回転寿司全般)でもある我が家にとってはビッグニュース。 ただし、4月1日といえば... 2017.04.02 節約お得
節約お得 楽天「Rebates」が他のポイントサイトを圧倒する還元率だった件 楽天といえば流行りモノや話題のサービスにすぐ手を出すことで有名ですが、いつの間にかポイントサイトも作っていたようです。 Rebates|あの有名通販サイトやブランド公式ストアでのお買い物でも、楽天スーパーポイントが貯まる! icon-ext... 2016.12.05 節約お得
買い物レビュー SanDiskの超小型USBメモリが128GBの大容量ながら爆速だった件 メインPCとして使ってるVAIO PRO11のハードディスク容量不足に悩み続け、もう2年近く。 購入前は128GBあれば充分だと思ってましたが、実際に使ってみると足りなくなってくるものです。 ディスク容量不足への対策として64GBのUSBメ... 2016.04.15 買い物レビュー
ENEOSでんき 電力自由化で得する場合と損する場合。電力会社と料金プラン選びが節約のポイント Photo by Alan Cleaver まだ先の話だと思ってましたが、気がつけば今年4月から電力自由化が始まるようですね。 今までは住んでる地域によって決められた電力会社(東京電力や関西電力など)としか契約できなかった電気が、契約先の会... 2016.01.28 ENEOSでんき
Androidアプリ コピペ作業に必須。クリップボード拡張アプリ「Clipper Plus with Sync」。複数端末・パソコンでコピー履歴を共有しよう! Androidユーザーのみなさん。クリップボード拡張アプリって使ってますか? えっ、使ってない?そりゃもったいない。時間を損してますよ。 そもそもクリップボード拡張アプリって何だよって簡単に説明すると、普通はブラウザなどの文字列は1つずつし... 2015.03.05 Androidアプリ
子育て 電動鼻水吸引器を買ったのでおすすめの使い方やお手入れ方法を紹介する 電動式の鼻水吸引器、メルシーポット S-502 icon-external-link を買っちゃいました。 前に手動式の鼻水吸引機を買ったとき書いた記事では「押さえつけて無理やりやるべきじゃないし手動式の方がいい」なんてもっともらしいことを... 2015.01.25 子育て