前回に引き続きhonor6の話ですが、今回はhonor6本体ではなく別途購入したTPUケースとガラス保護フィルムについて簡単にレビューしたいと思います。
honor6といえば純正の手帳型ケースを使っている人も多いと思いますが、僕はスマホをポケットに入れる派なので手帳型ケースでは大きすぎるんですよね。(ただでさえ本体がデカいので尚更…)
それと、今まで使ったスマホでは液晶保護シートは貼ってなかったんですが、今回たまたま楽天で500円(税込/送料込)の強化ガラス保護シートを見つけたのでついでに買ってみた次第です。
PDA工房 TPUケース(honor6Plus)
前回の記事で載せたhonor6の写真は既にTPUケースを装着した状態ですが、今回はもう少し細部も載せたいと思います。
こちらが購入した、PDA工房のhonor6用TPUケース (を装着したhonor6の背面部分)。
ケースのカラーはクリアです。側面が真っ透明で裏面が半透明になっています。
SIMカードトレイの説明書きが薄っすらと透けて見えていますが、これは本体に直接プリントされているわけではなく購入時に付いていた背面保護用フィルムに印刷されているものです。
説明書きが透けてみえる感じが何となく気に入ったので敢えてフィルムを剥がさずにそのままTPUケースを装着してみました。
さて、そんな余談はさておきTPUケース自体はどうかというと、質感はなかなか良いですね。
一口にTPUケースといっても色々なタイプがあります。
- 素材がツルツルなタイプ or 素材がマットなタイプ
- 厚みがあるタイプ or 薄いタイプ
- 硬いタイプ or 比較的柔らかいタイプ
…等々。
今回購入したTPUケースは上記でいうと素材がマットで厚みもなく、比較的柔らかい素材でした。個人的な好みにドンピシャです。
表面がツルツルだと手に持ったときに滑りやすいし厚みがあるとポケットに入れたときに嵩張ります。柔らかいという点は保護性に劣るかもしれませんが、手に馴染む感じは硬い素材よりも優れています。
続いて、端末の上端部です。
当たり前ではありますが、カメラレンズ部分やイヤホンジャック等の部位はキッチリと端末にあわせて穴が開けられています。
なお、背面からの写真に写っていますが、本体横の音量ボタン/電源ボタン部分には穴が開いていません。
個人的にここは残念なところ。
ボタン操作するときケース越しに押し込まなければならないので、少し力がいります。
強化ガラス保護フィルムの使用感
次は、楽天で衝動買いした500円の強化ガラス保護フィルム について。
冒頭で今まで使ったスマホには液晶保護シートを貼ってなかったと書きましたが、正確には貼ってもすぐ剥がしてしまっていました。
安価な質の悪い液晶保護シートを貼ると指のスベリが悪くなる、画面が見え難くなる、付いた指紋や汚れが落ちにくなどデメリットだらけなんですよね。
なら高価なものを買えばいいとなるかもしれませんが、実際に試して買える性質の商品ではありませんし、だったらいっそのこと裸ディスプレイで充分だって思ってました。
まぁそうは思いながらもスマホを新しくするたびについつい液晶保護シートを買ってしまってはいましたけどね。(そして結局は剥がすという…)
そんななか、強化ガラスで出来た保護フィルムという存在を知って、しかも500円という安さ。商品の口コミを見ても視認性やタッチ操作感の評価は高かったので思わず衝動買いをしてしまいました。
さて、前置きが長くなりましたが(汗)こちらがその強化ガラス保護フィルムを貼ったディスプレイです。
写真を載せたところで貼ってあるのか貼ってないのかよく分からないですね。
強いて言えばインカメラ部分とスピーカー部分に穴が開いてることで判別できるくらいでしょうか。
まぁ、それくらい貼っても違和感が無いということですw
実際、強化ガラス保護フィルムを貼るまでは購入時に貼ってあったシートを付けたまま使っていたんですが、ひと目でシートを貼ってあるのが分かる状態でしたからね。
タッチ操作の追従性についても、普通の保護シートと強化ガラス保護フィルムでは雲泥の差です。貼ってあるのを忘れるくらい強化ガラス保護フィルムの方は違和感なく操作できます。
強化ガラス製ってことで厚みが気になるかもしれませんが、商品ページによれば厚さ0.26mmだということ。非常に薄く作られていますので、本当に違和感がありません。
また、500円という安価ながら商品パッケージもプラスチックケースとなっていました。ガラスですから、輸送/配送中に割れないようにするためのは配慮でしょうか。
ケースの左にあるのは、同梱されていたディスプレイ用クリーナーです。汚れを落とす用のウェットタイプと拭き取り用のドライタイプが入っていました。さらに写真には写ってませんが、ホコリ取り用の半透明テープも同梱されていました。
500円なのに至れり尽くせりです。
まとめ
今回購入したTPUケースと強化ガラス液晶フィルム、どちらも送料無料であわせて1,500円弱。
いつかスマホを買い換えるときhonor6は買取業者に売却することになると思いますが、それまで端末を綺麗な状態で維持できれば買取査定額も高くなるのではないかと期待できますし、そのための投資額としては高くないかなと思っています。
honor6のようなちょっとマイナーな機種だと店頭でケースや保護シートを取り扱ってる店舗は少なく必然的にネットでの購入となってしまいますが、今回の買い物は良い物を安く買えたという点で大成功でした。
コメント