久しぶりに寄稿をしてみたよ(じぶん仲介journal様)

ブログ運営
この記事は約4分で読めます。

ブログを書いていると稀に商品レビュー依頼や寄稿の依頼が舞い込んでくることがあります。

過去に何度か引き受けたこともありますが、最近はブログ書く時間もあまり取れなかったので基本的にお断り(または無視)していたんですよね。

そんななか、先日久しぶりにあるサイトへ寄稿をさせていただきました。

寄稿先は、じぶん仲介journal icon-external-link というサイトです。

今年6月に書いた大森ふるさとの浜辺公園へ行った記事をじぶん仲介journal編集部の方がご覧になったそうで、サイト内容にマッチしているのでぜひ寄稿して欲しいとのご連絡をいただいたのがきっかけです。

スポンサーリンク

寄稿依頼を断らなかった理由

今回なぜお断りしなかったかというと、以下の2点が理由です。

  • 謝礼あり
  • 褒められた(気がした)

謝礼に関しては、金額書いていいのか分からないので伏せますが、クラウドソーシングにゴロゴロ転がってる低単価案件よりは良い数字だと思います。こんな駄文ブログを書いてるおっさんが一記事書いていただく金額としては充分。

でもそれ以上に動機として大きかったのは、依頼のきっかけとなった記事を褒められたような気がしたからです。

 

じぶん仲介ジャーナルをご覧いただくと分かると思いますが、なかなかのオシャレ系というか雰囲気の良いサイトなんですよね。鎌倉やら代官山やら吉祥寺やらを、イケてる感じの人がイイ感じに紹介する記事が並んでいます。

contribution_jibun-chukai-journal_0

そんなサイトの編集者から「当サイトのコンセプトにピッタリのため是非寄稿いただきたい!」(←ちょっと大袈裟に書いた)なんて言われると、悪い気がしません。(←おだてられると弱いタイプ)

とくに「お出かけ記事」はアクセスこそ少ないもののこのブログにとって重要なカテゴリのひとつ(色々と思い出があるので…)。それを読んで頂いてのご依頼だったので、ちょっと嬉しくなっちゃったんですよね。

 

でもって、書いた記事がこちら。

白い砂浜はすぐそこ!親子でのお出かけに、ふるさとの浜辺公園#大森 – じぶん仲介journal

東京都内にも海沿いに広がる白い砂浜があることをご存知ですか? 有名なところではお台場の「おだいばビーチ」(お台場海浜公園)がありますが、大田区にある「大森ふるさとの浜辺公園」もそのひとつ・・・

www.jibun-chukai.jp

3,000文字弱の元記事を1,000文字強に圧縮して書き直したものです。個人的には元記事よりも良く書けたかなと。(謝礼いただくし当然の義務ですね)

しかし今更ながら、埼玉県民がたまたま遊びに行った大森の紹介記事を「まちコラム」へ寄稿するのはどうなんだろ?という気がしなくもないような…。

じぶん仲介とは

ところで、寄稿先のじぶん仲介Journalは「人気の街、気になる街の「人と暮らし」を紹介するオンラインマガジン」ということですが、同時にじぶん仲介というお部屋探しサービスも展開しています。というよりもそっちのサービスがメインでそこから派生したメディアがじぶん仲介Journalというべきですかね。

知らないサービスだったので調べてみたら、なかなか面白そうな内容でした。

contribution_jibun-chukai-journal_1

賃貸で部屋を借りてる人が、自分の部屋の写真や住み心地をアプリ(現在はiPhoneのみっぽい)に投稿し、物件を探している人がそれを見たり投稿者に質問できたりするそうです。

部屋を探している人からすれば、実際に住んでいる人の生の声が聞けるのは大きなメリットですね。それに、不動産屋を通して空き部屋を内覧するよりも実際に家具やインテリアが置かれて生活している部屋を(写真とはいえ)見れるのも面白いと思います。

もちろん部屋を紹介する人にもメリットはあって、投稿を見た人がその物件を契約すると5,000円相当のギフトカードがもらえるそうですよ。

contribution_jibun-chukai-journal_2

僕はiPhoneを持ってないので実際の投稿は見ていませんが、きっとステキなお部屋を見ることができるのでしょう。(想像)

興味のある方は以下からどうぞ。

じぶん仲介 icon-external-link

まとめ

たまには寄稿も悪くないね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました