クレジットカード リクルートカードプラスから重要なお知らせが届いて決断を迫られたって話 リクルートカードプラスの発行元である㈱JCBから「重要なお知らせ」と書かれたハガキが届きました。 昨年8月に届いたREXカードの改悪お知らせハガキを思い出させる(というかそれ以上に)重々しい雰囲気のハガキです。 【関連記... 2016.04.06 クレジットカード
ENEOSでんき ENEOSでんきの申し込み方を注意点もふまえ解説する 前回書いたとおり4月からの電力切替先としてENEOSでんきに申し込んだわけですが、もちろん我が家にとって契約する電力会社を変えるなんて初めてのこと。 申し込みにあたって分かりにくかった点やサポートセンターに電話で確認したことなど書き留... 2016.03.13 ENEOSでんき
ENEOSでんき 電力自由化でENEOSでんきを乗り換え先に決めた理由 今日、ENEOSでんきの事前予約に申込みました。 ENEOSでんきといえば、今年に入って他社に先駆け料金プランを発表したりと電力自由化の急先鋒と言ってもいい存在です。 最近はエネゴリくんがENEOSでんきのピーアールに頑... 2016.03.12 ENEOSでんき人気
ENEOSでんき 電力自由化で得する場合と損する場合。電力会社と料金プラン選びが節約のポイント Photo by Alan Cleaver まだ先の話だと思ってましたが、気がつけば今年4月から電力自由化が始まるようですね。 今までは住んでる地域によって決められた電力会社(東京電力や関西電力など)としか契約できなかった電気が、... 2016.01.28 ENEOSでんき
節約お得 財布をスッキリさせる為に活用したいポイントカード系スマホアプリまとめ いまやコンビニやドラッグストア・家電量販店をはじめ、世の中にポイントカードが溢れ返ってますよね。 大量のポイントカードのせいで財布がパンパンになっている人も多いんじゃないでしょうか。 スマホアプリで大量のポイントカード対策 ... 2016.01.10 節約お得
クレジットカード 楽天カードの再入会で貰えるポイントが想像以上に多かった話 先日、訳あって楽天カードを一旦解約のうえ新規で再入会しました。 楽天カードといえば、こんな感じで新規入会時に大量の入会ポイントがもらえることは有名ですよね。 ただ、これがもらえるのは初めて楽天カードを作る場合だけです。 ... 2015.12.22 クレジットカード
Amazon Amazonギフト券ボックスタイプが予想以上に立派な件 妻からちょっと早いクリスマスプレゼントをもらいましたよっと。 箱をよく見てみるとamazonの文字がいっぱい見えますね。 裏面を見てみると、こんな感じになっています。 もうお気づきかもしれませんが、これAm... 2015.12.13 Amazon
節約お得 リクルートポイントを無印良品のポイント(MUJIポイント)に交換できるショプリエってなんだ? 先日「リクルートポイントの使い道に悩み続ける日々」なんて記事を書きましたが、良い事を知ったので僕と同じようにリクルートカードの入会キャンペーンで付与された期間限定リクルートポイントの使い道に悩んでる方々に情報共有したいと思います。 何... 2015.09.26 節約お得
クレジットカード 有効期限間近のときめきポイントを合算して商品交換する手順 前回はときめきポイントをE-NEXCOポイントに交換するとお得だよということを書きました。 今回は、複数のイオン系カードで貯めたときめきポイントを合算して商品交換(今回はE-NEXCOポイント)する手順について、我が家のケースを例に説... 2015.09.23 クレジットカード
クレジットカード イオンカード保有者必見!WAON交換よりお得なときめきポイント交換方法 先日、イオン系クレジットカードの利用で貯まるときめきポイントをE-NEXCOポイントに交換してみました。 ときめきポイントの使い道として真っ先に思いつくのはWAONポイントへの交換ですが、E-NEXCOポイントへの交換だとポイントが1... 2015.09.20 クレジットカード人気
節約お得 リクルートポイントの使い道に悩み続ける日々 レックスカードの改悪(2015年12月予定)をきっかけに作った、還元率2.0%のクルートカードプラス。 僕が申し込んだときは最大10,000ポイントが貰える入会キャンペーン中だったんですが、そのうち5,000ポイント分は既に付与されて... 2015.09.17 節約お得
クレジットカード AmazonMasterカード改定!改悪ジャックスと比較したら以外な結果に。 Amazonマスターカードのポイントプログラムが2015年8月1日に改定されていました。 今までは、 毎月10日頃、Amazonクレジットカードポイント1,000ポイント毎に100円分のAmazonギフト券に自動交換 via:... 2015.08.14 クレジットカード