ちょっとお得になるマメ知識や節約情報を掲載しています。
スーパーストレッチなカーゴパンツとビジネスシューズを買ってみた【#R_fashionista】
楽天でパンツと靴を買ってみました。 こちらがそれ。 デニムのカーゴパンツです。 タイトでスーパーストレッチなカーゴパンツ パンツを通販で購入するのは今回が初めてなんですよね。だって裾上げとか面倒じゃないですか。 ただ、このパンツについては股...
くら寿司で実際に楽天ポイントが使えた貯まったレシートを大公開
マクドナルドに続き、4月1日からくら寿司で楽天ポイントが貯まる・使えるようになったという噂を聞きました。 これは楽天ヘビーユーザーでありくら寿司愛好家(というか回転寿司全般)でもある我が家にとってはビッグニュース。 ただし、4月1日といえば...
ハピタスで怒涛のAmazonギフト券増量フェアを開催中【最大15%増】
ポイントサイト最大手のハピタス icon-external-link で、ポイント交換で貰えるAmazonギフト券が最大15%アップになるキャンペーンが始まりました。 キャンペーン期間: 2017年3月10日(金)12:00 ~ 3月31日...
楽天カードからキャッシングリボ特別優遇利率のご案内が届いたよ
タイトルの通りですが、楽天カード株式会社から重要なお知らせとして特別優遇利率のご案内というメールが届きました。 キャッシングリボ払いの実質年率が1%になるそうです。 通常は18%なので1%ってすごい優遇利率ですね。 楽天e-naviにログイ...
ENEOSでんきで電気料金は安くならなかったけど、それでも良いじゃない
前回の記事でENEOSでんきに切替えて1年経った感想を書きましたが、いちばん大事な電気料金は結局いくら安くなったのか?を書いてなかったので今回はその話。 結論からいうと、年間485円安くなっただけです。 どういうことやねん。ENEOSでんき...
ENEOSでんきのCM炎上から見た新電力の現状とか
ENEOSでんきのテレビCMが話題になってますね。話題というと聞こえは良いですが、実際のところは炎上です。 CMの内容は、自由に使えるお金が少ないと悩む主婦が旦那に向かって「稼ぎのいい夫に変える」と言い、それを聞いた旦那が体ごと吹き飛んでい...
楽天「Rebates」が他のポイントサイトを圧倒する還元率だった件
楽天といえば流行りモノや話題のサービスにすぐ手を出すことで有名ですが、いつの間にかポイントサイトも作っていたようです。 Rebates|あの有名通販サイトやブランド公式ストアでのお買い物でも、楽天スーパーポイントが貯まる! icon-ext...
Amazonで買った靴を返品→再購入(サイズ交換)をしてみたよ
先日のAmazonファッション 最大20%OFFセール icon-external-link でスニーカーを買ったんですが、届いた商品を履いてみたらキツかった(小さかった)のでサイズ交換をしました。 同じメーカーのスニーカーを持ってるので同...
4回目のAmazonプライム無料体験したので自動継続解除したよ
またまた申し込んでしまいました、Amazonプライム無料体験。 今回でたぶん4回目です。 前回が2014年11月なので約2年ぶり。 前回の無料体験後もけっこう早いタイミングで無料体験に申し込めるようになってたんですが、特に必要もなかったので...
楽天ペイで簡単にスマホ決済が可能に。Apple Payに対抗できるか?
Apple Payのサービス開始で世間が賑わってる中、ひっそりと楽天ペイ icon-external-link なるものがリリースされました。 本来ならApple Payと楽天ペイの違いや比較について書きたいところですが、iPhoneユーザ...
楽天レンタルと楽天オークションがサービス終了へ。代わりのサービスはどうするの?
悲しいお知らせです。 楽天レンタルと楽天オークションがサービスを終了するようですよ。 【重要】「楽天レンタル」サービス終了のお知らせ:楽天レンタル icon-external-link サービス終了のお知らせ-【楽天オークション】 icon...
[新電力]ついにENEOSでんきに切替わったので最初にやったことを書いておく
電力自由化に伴い3月下旬に申込みをしていたENEOSでんき。 4月1日からの利用開始には間に合わなかったものの、ついに我が家も4月11日からENEOSでんきに切り替わりました。 ENEOSでんきでは利用開始日以降にこのような「ENEOSでん...