ETC利用額に応じてポイントが付与され、高速道路料金の割引が受けられるETCマイレージサービス。
9月10月に車で遠出の予定があったので僕も以前登録を済ませました。
ETCマイレージに登録しましたよ。 今月来月の車による遠出対策(高速道路料金対策)第2弾です。 関連記事:イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)を申し込んでみた ETCマイレージ。・・・
hack-le-blog.com
で、先日貯まったポイントの確認のためマイページにログインしたところ、あれ?貯まってない??
いや、正確には9月の高速道路利用分はポイント付与されてるんですが、10月分のポイントが付いていません。
10月利用分は11/20に付与されるはずなのに何でだ???
と思ったら、原因は僕のうっかりミスでした。
ETC車載器のETCカードを変更したらETCマイレージの登録情報も変更が必要
原因は、ETCマイレージサービスの申し込みをした際に登録したカードとは別のETCカードを使ってしまったためでした。
9月はETCマイレージに登録したETCカードを使ったのでポイント対象だったんですが、10月になってETC車載器のカードを変えてしまっていたんです。
何でそんなことをしたのかというと、9月10月の遠出に向けた施策として 「イオン E-NEXCO passカード」を作ったことに起因します。
イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)を申し込んでみた
今月後半と来月末に車での遠出を予定してます。 移動費が気になり、ざっと高速料金だけ計算してみたところ合わせて2万円超え(汗) 休日1,000円だった時代が懐かしいですね^^; 高速道路無料化の話はうや・・・
hack-le-blog.com
E-NEXCO pass カード入会特典のときめきポイント(1,500ポイント)をもらうため、ETC車載器へE-NEXCO passカードを入れ、同時期に申し込みをしたETCマイレージへもそのカードを登録しました。
入会特典ポイントの付与条件としてETCカード利用1回(とショッピング利用50,000円以上)というのがあったからです。
ただ、以前も書きましたがイオンE-NEXCO passカードは還元率わずか0.5%。常用するメリットはありません。
あくまで他のイオンカードで貯めたときめきポイントを合算してE-NEXCOポイントに交換し、高速道路料金の割引にあてる目的で作成したものです。
ですので、E-NEXCOポイントで割引を受けるとき以外は還元率1.75%のREXカードに付帯するETCカード(ジャックスETCカード)を利用する想定なんです。
そこでE-NEXCO passカードを1回利用した後はETC車載器に挿すカードをジャックスETCカードに変えたんですが、その際にETCマイレージの登録変更をし忘れていたんですね。
ETCマイレージサービスのカード情報変更方法
ということで、ETCマイレージのカード情報をジャックスETCカードへ変更しました。
僕と同じ失敗をしないよう、ETC車載器に挿すカードを変更する場合はETCマイレージのカード情報変更もあわせて行いましょう。
変更方法ですが、まずETCマイレージサービスにログインします。
そうすると、下の画像にある「カード情報変更」から簡単に変更ができます。
カード情報変更の画面にいくと、登録済みETCカードの情報の下に新たに登録するETCカードの入力欄があります。
そこに登録したいETCカード番号と有効期限を入れて「次へ」をクリックします。
次の画面で確認画面が表示されるので内容に間違いなければ「登録」をクリックして完了。
もう一度カード情報変更画面に入ってみると、ちゃんと「次回適用」欄にさきほど登録したETCカードが表示されています。
ちなみに登録変更は翌日0時から適用され、適用開始日を選択することはできません。
手順としては、ごくごく簡単ですね。
まとめ
こんな簡単な手続きを忘れてしまったがために10月分が付与されず、本当に後悔。
10月分も付与されてれば今頃1,000ポイントを超えているはずで、高速道路料金の還元申請ができてたはずだったのに。
みなんさんは僕のような失敗をしないよう、ETC車載器のカードを差し替える際はETCマイレージサービスのカード情報もしっかり変更してくださいね(泣)
ちなみにイオン E-NEXCO passカード、僕が申し込みしたときの入会特典は1,500ときめきポイントだったんですが、今は3,000ポイントが貰えるようです。
3,000ときめきポイントだと、E-NEXCOポイントに交換すると高速道路料金から3,600円分の割引が受けられますね。(イオンE-NEXCO passカード使用時)
常用するにはお得感のないカードですが、年会費は無料だし、ときめきポイントを普段貯めていて高速道路を利用する人にとってはすごく良いカードだと思っています。
※入会特典ポイントの額は時期で変わるようなので、詳しくは 公式サイトでご確認ください。
コメント