前からノートパソコン(Vaio PRO11)とミラーレスカメラ(Sony α6000)がまとめて入るボディバッグを探していたんですが、いい感じのバッグを見つけたので購入してみました。
iPadやタブレットが収納できるとの謳い文句の「Otias ワンショルダー ボディバッグ 」という商品です。
ちなみに先週の楽天お買い物マラソンで購入しました。何も買わない予定って言ってたのにね。
他にも超軽量おりたたみ傘も買っちゃいましたが、その件はまた今度。
上質なフェイクレザーの外観と背面のメッシュ素材
商品ページの画像で入念に確認したので心配はしてませんでしたが、期待以上の素材感でした。
僕が購入したのはキャメル色。
商品ページに「キャメル・レッドは生地変更のため以前販売分とは質感が異なります。まだらとシボが強く表面はマットになり、よりアンティークテイストになっています。」と記載があって、改悪でもされたんじゃないかと少しだけ不安に感じてたものの、全く問題ありません。
むしろ改良だったのかも。
背面はメッシュ素材で背中に優しい
こちらが背中に当たる背面部分です。
メッシュ素材なので通気性があり、少しですがクッション性もあるので荷物をたっぷりいれても背中が痛くなりにくいです。
欲を言えば、ベルト部分にもメッシュやクッション性のある素材が使われていれば肩にも優しくて良かったんですけどね。
ipadどころじゃない、その収納力
ワンショルダー斜め掛けのボディバッグですが、その収納力は半端じゃありません。
以下スペックです。
■サイズ(cm): 横:約28 高さ:約39 :マチ:約8
■ポケット: 外側:2 内側:3
外側はマチ8cmのメインポケットとマチ2cm程度のサブポケットとなっています。
メインポケットの内側に、ジッパー付きのポケットが1つと小さいポケット2つが付いています。
VAIO PRO11が外側サブポケットに収納可能
もうね、ipadどころじゃありませんよ。
外側サブポケットにVAIO PRO11でさえ入ってしまします。
これは嬉しい大誤算。
メインポケットなら楽々入るのは分かってたけど、サブポケットにまで入るとは思ってませんでした。
ノートパソコン(VAIO PRO11)とミラーレスカメラ(Sony α6000)を同時収納
バッグ購入の前提だったVAIO PRO11とα6000の同時収納。
しかもα6000は望遠レンズ装着状態で収納できることが大前提です。
対象物とバッグを並べたところがこちら。
そして実際に収納してみました。
めちゃめちゃ余裕で入ってます。
これならカメラの交換レンズが更に2,3本は入る勢いです。
ペットボトルの飲み物だって楽勝です。
まとめ
過去2回ほどネットでバッグを購入したことがありますが、実は2回とも大失敗しております。
サイズは商品説明で確認できますが、色がイメージと違ったり生地がペラペラのふにゃふにゃだったりと、実物見ないと分からない点というのはあるものです。
今回はそういった失敗のないよう楽天の商品ページで納得いくまで口コミを確認したのが功を奏したのかもしれません。
結果としては大成功・大満足でした。
『楽天ランキング1位獲得』とかっていつも嘘臭いな~なんて思って見てましたが、変な先入観を持つのはよくないですね。
コメント